最近はかなりさぼっていました
このブログも書いていないしアファメーションや良い気分でいることを後回しにしていた
このままじゃいけないなと思いAmazonで引き寄せの法則関係の本を読んでみた
そうするとやっぱりまた心に火がついてちゃんと取り組もうという気持ちが出てきた
本を読んでる中で思ったことは、言い訳は余計に壁を作っている
何かをする際にすぐに言い訳を考えてしまうクセがついている
例えば時間がないからだとか、お金がないからだとか、それよりもやらなくちゃいけない事が多すぎるだとか
やらない言い訳を並べること自体が自分自身で夢を叶える道から遠ざかってる感じがした
もちろん言い訳とかしたら遠ざかるのだが、言い訳をすることで出来ない現実が自分のところにかなってるのではないかと思った
時間がないからできないと言い訳したら、時間に追われて毎日忙しく好きなことができない現実がやってくる
お金がないからという言い訳をしたら、お金がなく好きなことが出来ない現実がやってくる
そうやってみんな自分で常に選択してるのではないかと思った
だから言い訳すればするほど自分が理想としない現実がやってきてさらには行動も伴わない状況になってしまう
自分の夢は叶いにくい状況に自分でどんどん追い込んでるのだと思った
もう言い訳はやめよ
出来ない事を考えるよりも、今自分がワクワクして楽しくなれるできるコトを考えた方が波動が上がりやすいのではないかと強く感じた
そして、自分のモチベーションが下がった時は本やYouTubeで動画などを見て再度モチベーションをあげることも必要だなと思った
モチベーションが下がってる時は何だか罪悪感を感じて本や動画を見ることをちょっと遠ざけてしまう部分がある
そんな時に限っていろんな関連動画にYouTubeで表示されるからまた面白い
ちゃんと向き合っていこう
必ず引き寄せられるから
コメント