アファメーションから感謝の心へ。6日目

引き寄せの法則を実践中

昨日のブログの気づきからできるだけ未来どうなって欲しいか?ワクワクするようなことにフォーカスを置いている

夢は大きければ大きいほど良いと思って今までいろんな事に挑んで来たけど、大きすぎてイメージもわかない心も踊らないままだったら意味がないのかもしれない

そしてできるだけ、時間が空いた時はアファメーションをやっている

アファメーションをやっているとやはり気分は良くなる

ワクワクまではいかないが楽しい気持ちの一歩手前までいける

そんな楽しい気持ちのまま1日1日を過ごすことができるようになったら夢は叶うのではないかと思っている

何よりも固執せず、結果がどうなってるか?そんなことはすべて手放して楽しい気持ちでいるわくわくしているそんな気分にフォーカスしていたら現実が引き寄せられるのではないかと思っている

まー何かに愚痴を言っている時よりも今のアファメーションしてワクワクしている一日の方がすがすがしいし気持ち良い

もしかしたらこんな小さなことが幸せというものなのかもしれない

ワクワクして気持ち良い状態だと誰に対しても感謝ができるような感覚がある

両親や家族にも兄弟や友達にも

私の場合は重度障害者なのでヘルパーさんも家に来てくれる

ヘルパーさんや介護をしてくれる方に心から感謝の日々だ

本当にありがとう

それだけでも大きな価値があるとおもうし思いたい

今日もアファメーションして気持ち良いまま寝てみよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました